
楽しかった5連休♪
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 すぎなみき会には5連休制度があります! 職員で休みが被らないよう調整がありますが、皆で連休を取ろう! と言う制度です! 私はその制度を利用して、先日九州に家族旅行に行ってきました! ハウステンボスへいったり♪ 豚骨ラーメンを食べたり♪ 海に行ったり♪ とても楽しい旅行でしたー! 今から来年はどこへ行こうか考えています(笑) それではまた(^▽^)/
広報誌 こうろく第40号
こんにちは すぎなみき学園のTです。 少し時間が経ってしまいましたが、 広報誌 こうろく第40号を公開しました!! URLはこちら https://docs.wixstatic.com/ugd/163a4c_e9c981da07f24e958f78a983dc5f1001.pdf 是非ともご覧ください♪ ではまた👋

運動会の練習!
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 先月も紹介しましたが、現在すぎなみきタウンでは 企業主導型保育『みらいのき』の子どもたちが 10月に行われる運動会の練習の真っ最中です! 始めはみんなで並んで行進するのも大変でしたが、 最近ではスムーズに列に並び、行進できるまでになっています! 運動会まであとちょっと! 練習頑張りましょうね♪ それではまた(^▽^)/

流しそうめん会inタウン
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 学園で流しそうめん会が行われた日の午後、 すぎなみきタウンでも企業主導型保育『みたいのき』と 放課後等ディサービスの子どもたちの流しそうめん会が行われました! はじめて見る流しそうめんの竹にみんな大興奮! そして、流れてくるそうめんを見て大喜び!!! みんな真剣な顔をして、フォークで一生懸命 麺をすくっていました! 初めての本格的な流しそうめん! 次はどんな【初めて】をやりましょうかね~♪ それではまた(^▽^)/

2019年 栃木県知的障害児(者)施設保護者会連絡協議会の見学
こんにちは すぎなみき学園のTです 栃木県知的障害児(者)施設保護者会連絡協議会がの皆様が、すぎなみき学園とすぎなみきタウンの見学にお越しくださいました。 この見学と言うのは、研修の一環として毎年県内の施設に行っているそうで、昨年は佐野市の「とちのみ会」に見学に行ったようです🌰 お越しになられた皆様は、遠いところ足をお運びいただきありがとうございました。 実際に施設にお越しいただいたことで、すぎなみき学園、すぎなみきタウンについてより深く知っていただけたのではないでしょうか。 来年の見学会場はどこの施設なるのでしょうね? ではまた👋

2019年 流しそうめん会
こんにちは すぎなみき学園のTです 今日はすぎなみき学園にて流しそうめん会がありました!! 暑すぎず、涼しすぎず、過ごしやすいなか無事に行事が終了してホッとしています。 例年通りそうめんは自分たちで粉からこねて作っています。 太かったり、細かったりしますが、その分、食感やのどごしが一口ごとに違うので食べても楽しめるんです✨ なんと!! そうめんを流す竹は、行事の担当者が竹を切りに行き、加工して流しそうめんができるように組んでいます!!(^O^) 担当者はいったいどこでそんな技術を習得したのでしょうか?笑 来園してくれたボランティアの先生方、本日は大変お世話になりました!! ではまた👋