

令和3年度お月見メニュー
すぎなみき学園のTです。 今日は中秋の名月ということで、すぎなみき学園の夕食はお月見メニューが提供されました🌕🐇 夕食に向けてPMには食堂にちょっとしたお月見飾りが施されていましたよ🍡 その他食堂のメニューボードにもお月見のイラストが描いてあったので、識字ができない方も雰囲気を感じることができたのではないでしょうか? お月見飾りと一緒にパチリ📷 食べ盛りの中高生男子が喜びそうなメニューです。笑 今朝までの天気予報では夕方以降は曇りの予報が出ていましたが、今夜は素敵な満月が見られそうです。 ではまた👋


なんちゃってDIY
こんにちは すぎなみき学園のTです 9月も中旬ということで彼岸花が咲いていたり、日ごとに秋らしくなってきましたね。 さて、先日施設のテラスにある雨どいから水がポタポタと垂れていました💧 水漏れの原因は雨どいに施工してあるコーキングの劣化。 本来なら業者さんに補修を依頼するところですが、今回はこちらの防水テープを使ったら私でも簡単に補修できました!! 見るからに強そうなネーミングとデザインです。 雨どいの劣化したコーキングを剥がして、施工綺麗に拭きあげて、外側からテープを貼って作業完了。 雨どいと同色なのでぱっと見では違和感はないかな? 切って貼るだけなのに粘着力も防水性も申し分なさそうです✨ すぎなみき学園の建物は築20年を超えているので、補修が必要になってくる箇所が今後も出てくると思いますが、引き続き綺麗に使えればいいなと思います。 台風14号が来ているので夕方以降に大きな影響が出ないよう祈るばかりですね🌀 ではまた👋


9月の特別メニュー🍚
こんにちは すぎなみき学園のTです。 今日は夕食に特別メニューが提供されました🍚✨ 本日のメニューは ・きのこの炊き込みご飯 ・けんちん汁 ・魚の味噌漬け ・梨の白和え ・水まんじゅう 梨の白和えなおさかなんて料亭で出てきそうなメニューです。 どんな味だったのか気になります。笑 メインディッシュのお魚は前日から漬け込んだそうです!! ボリューミーな献立も良いですが、季節感があるメニューも良い感じですね!! ここ数日だいぶ涼しい日が続いておりますが風邪をひかないよう気を付けましょう。 ではまた👋


無光触媒コーティング エコキメラ✨
こんにちは。 すぎなみきタウンのMです! 8月の28日(日)、すぎなみきタウン内にある カフェ・美容室・保育園・放課後等ディサービス・通所部・食堂の場所を、 抗菌・抗ウイルス対策として、無光触媒コーティング『エコキメラ』のコーティング作業を行いました。 エコキメラとは? 太陽光(紫外線)照射によって効果を発揮する 光触媒二酸化チタンを出発原料とし、 それをリン酸と反応させたことで、 光を全く必要としない、 暗所においても消臭・抗菌・抗ウイルス・防汚・防カビ などの様々な効果を 発揮する機能性コーティング剤です。 今回は小山市にあります、(株)井上建築工業さまに施工をお願い致しました。 Coffee&Bakery 『Carrefour』 ヘアサロン『nico2』 食堂 トイレ 洗面所 ふれあいホール 企業主導型保育事業所 みらいのき 放課後等ディサービス 日中一時支援 事業所 みどりのき もちろん保育園前にあるアンパンマンにも コーティングしてもらいました! 日々の清掃作業に加えて、 隅々までコーティングを行ってことにより より一層、安全で安心でき