
R4年 節分会、味噌作り、恵方巻
こんにちは すぎなみき学園のTです 立て続けの投稿になりますが、今日は節分ということで行事が目白押しでした! 午前中の節分会では豆まきで鬼を成敗し、 (よく見ると鬼が鬼を退治しているような気が。。。笑) お昼過ぎの味噌作りでは女性職員が合計30キロの味噌を仕込み、 夕食では皆さん大きな口をあけて恵方巻を召し上がっていました。 さらにはブースター接種もあったので、利用者さん職員とも忙しい一日でしたね。 毎年味噌作りの機会を提供していただいているH様。 今年も何から何まで用意していただきありがとうございました。 お陰様で今年も無事にお味噌を作ることができました。 余談になりますがすぎなみきタウンで作り、道の駅日光ニコニコ本陣で販売した恵方巻は大盛況で即完売だったそうです✨ どんな恵方巻だったんでしょうね? まだまだ寒い日が続きますが、体調を崩さぬよう過ごしましょう。 ではまた👋

希望者全員へのブースター接種完了💉
すぎなみき学園のTです 本日ですぎなみき学園、すぎなみきタウンの利用者・職員で3回目のワクチン接種を希望する方へのブースター接種が完了しました。 利用者と職員を合わせて22名弱の方が受けましたよ。 ちなみに全員F社のワクチンでした💉 今回ご協力いただきました医療機関の皆様には大感謝です。 本当にありがとうございました。 今日は節分ということなので鬼と一緒に新型コロナウィルスも退治できればいいですね! ではまた👋