

石碑の引っ越しとセレナ納車
こんにちは すぎなみき学園のTです。 今日は利用者も職員も朝から皆さんソワソワ。 WBC⚾の決勝が気になって仕方ない様子。 日本の優勝が決まった瞬間には皆さんテレビの前で歓声をあげていました。 ありがとう日本代表! なんかもう大谷選手が凄すぎましたね。...


すごいぞ花粉
こんにちは すぎなみき学園のTです この時期になるとすぎなみき学園の利用者と職員の多くは花粉症に頭を悩ませています。 いやー、特に今年、そして今日はひどいですね!! 駐車場の車のフロントガラスは小麦粉をまぶしたような状態になっていました。 まるで悪戯されたみたい。...


🌸ひな祭り🌸inタウン
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 昨日はすぎなみきタウンでもひな祭り会が行われました! GHや通所はもちろん、キッズとみらいのきでも行われました。 みらいのき(保育園)は、毎年恒例の先生手作りの衣装を着て、写真撮影を行いました!...


2024 ひな祭り
こんにちは すぎなみき学園のTです 今日はひな祭りということで、すぎなみき学園ではひな祭り会が行われました。 ひな祭り会に先立って今年は午前中に餅つきもしましたよ! つきたての紅白餅のお味はいかがでしたか? 久しぶりの行事は賑やかで楽しいですね。 ではまた👋


マイナビ2024 スタート
こんにちは すぎなみき学園のTです。 ここ最近気温も上がってきて少しずつ春めいてきたように感じます。 さて、昨日は宇都宮のマロニエプラザにて開催された就職フェアにすぎなみき会も参加してきました。 就活生の皆さん、ブースに来ていただきありがとうございました。...


秋の遠足🍂
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 本日はみどりのきの皆さんと、だいや川公園まで紅葉を見に散策に出掛けました! 味のある橋を渡り、 色づく木々を眺めました。 もちろん、おやつも一緒です! 散歩をしながら、目や肌で季節の移ろいを感じました。 そろそろ、冬ですね。...


ハッピー🎃ハロウィン
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 10月31日にタウンではハロウィン会が開かれました。 今年のハロウィン会ではチームに分かれて、筒の中に入っている風船を1分間で何個出せるか!?を競いました。風船を出すためには、うちわをあおぐ角度や、あおぎ続ける力!...


タウン秋🍂の運動会
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 昨日はすぎなみきタウンでも、運動会を開催しました! Carrefourのパンを模したパンを色画用紙で作り、 パン入れ競争を行いました。 まずは選手宣誓を行い、競技開始! 選手宣誓は、利用者自治会の副会長と書記にお願いしました。...


R4年度すぎなみき学園運動会
こんにちは すぎなみき学園のTです。 今日はすぎなみき学園の入所、短期入所を利用の方、グループホームのを利用している方の間で運動会が行われました🏃 この時期にしては気温がやや低かったのですが、みなさん楽しめたようです!...


10月の特別メニュー
こんにちは すぎなみき学園のTです 昨日発表された全国都道府県魅力度ランキングで栃木県は47都道府県中40位で過去最高順位になりましたね! 一番の功労者はお笑い芸人のU字工事だと思ってます。笑 さて、今日は特別メニューの日ということで、入所、短期入所、グループホームの利用者...