

裏山散歩🌳
こんにちは すぎなみき学園のTです いよいよ梅雨入り☔か? なんておもっていましたがここ数日はいい天気が続いていますね🌞 さて、すぎなみき学園では生活班が裏山の散歩コースで活動するようになりました。 初夏~初秋の間は散歩コースが自然の緑のカーテンで覆われて涼しい風が通り抜けるんですよー('ω') ということで早速散歩コースをドローンで撮影🚁 散歩していたグループを発見📷 皆さんお散歩頑張ってくださいねー! 散歩コースの途中からの景色。 学園の周りの田んぼも田植えが終了したようです。 ではまた👋


ありがとうございました✨
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 すぎなみき会では株式会社五光様より、除菌用のアルコールを寄贈していただきました。 食事の際はもちろん、手洗いの後や掃除等、アルコールを使用する頻度は多いため、 今回の寄贈はありがたいです。 寄贈していただいたアルコールは大切に使わせていただきたいと思います✨ それではまた(^▽^)/


夕方の風景📷
こんにちは すぎなみき学園のTです このところ天気のいい日の夕方は風もなく穏やかなのでドローンを飛ばしてみました🚁 作業棟近辺から📷 こちらは西側グラウンドから📷 もう少し明るい時間なら水田の反射がもっと綺麗に撮れるような気がするので近々再チャレンジてみようと思います。 もうすぐ梅雨の時期ですがジメジメに負けずに頑張りましょう🐌 ではまた👋


R3.5.5 こどもの日🎏特別メニュー
こんにちは すぎなみき学園のTです。 すぎなみき学園では 「コロナ禍でも利用者の皆様にささかかな楽しみを」 といった施設の方針で、行事の都度特別メニューを提供しています。 今日は子供の日🎏ということでローストビーフの握り寿司が提供されましたよー。 ローストビーフはもちろん自家製です。 昨日、調理課のスタッフが厨房内でブロック肉を下ごしらえしている姿が見えたのですが特別メニューの都度手間暇をかけていて恐縮しちゃいますね💦 グループホームではローストビーフ丼が提供されました🍚 こちらも美味しそうです('ω') その他、本日は端午の節句ということで入所の利用者の方は菖蒲湯につかりましたよ♨ H先生毎年ありがとうございます✨ あいにくの空模様でしたが皆さん心も体もリフレッシュできたはずです🎏 ではまた👋