

タウンのイベント
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 タウンも学園同様、12月後半はイベントが盛りだくさんでした! 25日にはタウンにもサンタさんがやってきてくれて、 みなさんプレゼントをもらいました。 もちろんキッズのお友達のところにも サンタさんはきましたよ♪ また、学園のもちつき会にも参加しました!!! お昼にはお餅やもちもちパンを食べました! また、今日の夕食はみんなで鍋を食べました! 今年も皆さん大変お世話になりました。 来年も宜しくお願い申し上げます。 それではまた(^▽^)/


イベント盛り沢山
こんにちは すぎなみき学園のTです。 12月の後半はクリスマス会、餅つき会、忘年会とイベントラッシュでした!! クリスマス会には2人のサンタクロースが来てくれました。 餅つき会では男性職員が大活躍 忘年会も大盛り上がりでした🍺 色々ありましたが今年も残すところ今日と明日を残すのみです。 皆様風邪などひかぬよう気をつけてくださいね。 ではまた👋


はだかの王様
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 今日は日産労連NPOセンター『ゆうらいふ21』 第44回クリスマスチャリティー公演 はだかの王様 を、利用者さんたちと一緒に観てきました! お昼は宇都宮にある黒潮さんで海鮮丼をいただきました! みなさん勢いよく海鮮丼を口の中へ 運んでいました! 宇都宮市文化会館へ到着し、 ミュージカルを観劇しました! みなさん笑ったり、歌ったり、手拍子をしたり… 感想を最後に聞くとみなさんそろって 『楽しかった!またきたい!』 との事でした♪ またみんなでお出掛けに行きましょうね! それではまた(^▽^)/


佐野ラーメン
こんにちは すぎなみき学園のTです 昨日は月に一回のラーメンの日と言うことで、すぎなみき学園の厨房がラーメン屋さんと化しました🍜 あらかじめトッピングの具材やスープを仕込んだり 茹で具合にムラが出ないように丼ごとに麺を茹でたり ラーメンの日は調理課のスタッフがいつも以上に気合が入っております。笑 実は昨日のラーメンは、施設で頂いた佐野ラーメンを昼食で提供したものなんです。 とっても美味しい佐野ラーメンに利用者さんも職員も大満足でした✨ 提供元の方、本当にありがとうございました🍜 台風19号によって佐野ラーメンの店も被害が出ているようですが、佐野ラーメンを食べに行って応援したいですね!! ではまた👋


衣料品の販売会
こんにちは すぎなみき学園のTです。 今日はすぎなみき学園にて衣料品の販売会がありました👕👚🧦 衣料品店さんが施設に商品を持って訪問してくれて、施設に居ながら衣料品の買い物ができるという画期的なシステムです💡 これからの時期はインフルエンザ等の感染症が流行るので、人込みに行かずに買い物ができることは本当に助かります♪ 利用者のYさん、好みのズボンをGetしてご満悦の様子✌ 施設関係の方で、今回すぎなみき学園に訪問してくれた衣料品店さんの販売会に興味がある方は、すぎなみき学園までお問い合わせください。 ではまた👋


キラキラ✨
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 さて、みなさんは 最近タウンの前を夜通りましたか? タウンの夜はイルミネーションが飾られていて とてもきれいなんです! どんな様子かといいますと・・・ 全体的にはこんな感じになっています♪ ちょっとずつ増やしていく予定ですので ♪ それではまた(^▽^)/


★新しい運動場★
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 タウンに新しい運動場が完成し、 一番最初にみらいのきの子どもたちが遊びました♪ 今までの中庭よりも広いため、みんな端から端までダッシュ!!! 途中で息切れをおこす子供もいました(笑) いつもよりもはしゃいで遊んでいたので、みんなお昼寝はぐっすりでした💤 これから新しいグラウンドでいーっぱい遊びましょうね! ではまた(^▽^)/


11月の記事「タウンの隣地」の続き
こんにちは すぎなみき学園のTです この頃めっきり寒くなって、布団から出るのが嫌になりますね⛄ さて、先日の記事ですぎなみきタウンの隣地について書きましたが、無事に工事が完了して人工芝のグラウンドが完成しました!!👷 ドローンで撮影した航空写真がこちら フットサル⚽なんかも問題なくできる広さですね♪ ちなみにすぎなみきタウンと合わせるとこんな感じ このグラウンドができたことで活動の幅が広がりそうですね。 ではまた!