

コンピューターミシン購入
こんにちは すぎなみき学園のTです この度すぎなみき学園では、ミシンを購入しました! マスク需要が高まった影響でハンドメイドのマスクを作ろうとする方が続出したため?(なのかどうかはわかりませんが)ミシンが店頭販売やネット通販で軒並み売り切れとなっていますが、何とか購入することができました💦 なんにせよハイスペックなミシンなので、施設内のカーテンを補修したり、入所者の衣類の手直しやハンドメイドマスクの量産など様々な方面で活躍しそうです✨ 緊急事態宣言が解除されましたが、コロナウィルスの影響のまだまだ続きそうです。 ではまた👋


⚠非常滑り台⚠
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 今日はすぎなみきタウンで避難訓練がありました。 すぎなみきタウンにあるGHは2階にある為、 夜間何かがあれば、非常階段・滑り台を使用することになります。 今日はその訓練を行いました。 緊急時は一人一人に職員が付くことは出来ない為、 一人で滑り台を降りれるかの練習です! 高さがあり、なかなか滑り始めることができない方もいましたが、 ほとんどの方が滑り台を使用することができました。 災害を起こさないことが大前提ですが、 日々の訓練をしっかりと行い、何かあった際は全員無事に避難できるよう これからも訓練を行っていきたいと思います。 それではまた(^▽^)/


🎉5月の誕生会🎂
こんにちは! すぎなみきタウンのMです。 今日は誕生会がタウンでも行われ、5名の方をお祝いしました✨ タウンは5月生まれの方が多いんです! 誕生者の紹介が行われた後、みんなでハッピーバースディを歌い、 その後はふれあいホールで『風船バレー』を行いました! 風船バレーは大盛り上がりで、皆さん時々やりたいねー♪ と話していました。 お誕生日の方おめでとうございました❤ それではまた(^▽^)/


たけのこ
こんにちは すぎなみき学園のTです すぎなみき学園では本日、ご厚意により筍をたくさんいただきました 厨房の外にはたけのこの下処理専用のライブキッチンも特設されていました🔪 筍を下さったH様、いつもありがとうございます。 たけのこは給食で美味しくいただきます。 ではまた👋


新型車両その2
こんにちは すぎなみき学園のTです 今年のGWはステイホーム週間というわけで、みなさんどのようにお過ごしでしょうか? 多くの飲食店がテイクアウトに力を入れているようなので、この機会に色々と食べてみたいですね🍙🍜🍛🍩🍰🍣 さて、すぎなみき学園ではこの間のエスクァイアに続いて新型車両が納車となりました。 いすゞのエルフ(2tダンプ)です🚚 荷台が左右にも可動する三転式ダンプです。 主に屋外班での活躍に期待です👷 ではまた