

2019年 麺打ち芋煮会
こんにちは すぎなみき学園のTです 11月17日にすぎなみき学園、すぎなみきタウン合同で麺打ち芋煮会が行われました。 初めて参加する方もちらほらいましたが、皆さん楽しめたようで何よりです(*'▽') そして毎年のことですが、みんなで作った熱々のけんちんうどんは美味しい!! ご参加くださった保護者の皆様、星先生をはじめとしたボランティアの皆様、ありがとうございました✨ ではまた👋


タウンの隣地
こんにちは すぎなみき学園のTです 仕事の都合ですぎなみきタウンに行ったのですが、すぎなみきタウンの隣地で何やら工事が行われていました。 何ができるのでしょうね?👀 地図で表すとこのあたり ではまた👋


当たり🎉
こんにちは すぎなみき学園のTです 利用者さんが施設内の自販機でジュースを購入したところこんなものが缶についていましたよ! 当たりの内容はマクドナルドのハンバーガー🍔の無料引換券です。 当たった利用者さんは得意げに自慢していましたよ。 冗談で「くれるの?」と聞いてみましたが、首を横にブンブン振られてしまいました。笑 ジャンクフードってたまに食べるとすっごく美味しいんですよね✨ ではまた👋


カルフルとちぎの裏側で。。。
こんにちは 先ほどの記事に続いてすぎなみき学園のTです 「カルフルとちぎ」が行われた裏側ですぎなみき学園では大規模な電気工事が行われました。 オープン当初から使用してきたキュービクル式高圧受電設備をリニューアルしたのです💡 ここのキュービクル式高圧受電設備は敷地内の電気設備の大元なので、工事中は施設内全て停電となります。 工事中は利用者さん職員ともカルフルとちぎに参加した他、すぎなみきタウンにて過ごしました。 誰もいない施設は物音ひとつせずとーーーっても静かです。 当日は天気もよく穏やかな気候だったので外から虫の鳴き声や小鳥のさえずりがよく聞こえてきました。 すぎなみき学園は365日24時間必ず利用者さんも職員もいるので「誰もいない施設」を体験できたことはと貴重な体験となりました。笑 ではまた👋


2019年 カルフルとちぎ
こんにちは すぎなみき学園のTです とちぎ福祉プラザにてカルフルとちぎが行われました。 もちろんすぎなみき学園も参加しましたよ!! 芸能部門ではスコップ三味線で 氷川きよしさんの「大丈夫」とピンクレディーの「UFO」 の2曲を演奏しました。 どちらも耳に残るメロディーなのでついつい口ずさんでしまいますよね♪ 特別支援学校を卒業して今年度から利用を開始した利用者さんに発表の出来はどうだったかを聞いたところ『日頃の練習の成果がだせました』とのことでした。 私も写真で拝見させてもらいましたが、利用者の皆さんがいきいきと発表していたのできっと素晴らしい演奏になったことでしょう♪ ではまた👋